馬肥ゆる秋・・・。
皆さま、おはようございます。抜けるような青空が広がっています、雲一つない青空です。今日は終日「晴れ」。気温は25℃〜14℃。一日の気温差が或る程度あると、気持ちがいいですね。「天高く馬肥ゆる秋」と申しますが、今日のような日を指して言うのでしょう。今日は、腰痛の特効薬が到着することになっています。「特効薬 ....
View ArticleRe:馬肥ゆる秋・・・。
KMさま 皆さま こんにちは。KMさまお住まいの処は晴天ですか、こちらは曇天でいまにも降り出しそうなお天気です。気温も午後で26℃くらいになるでしょう。午前中はホームセンターに買い出しに行きました。家庭用品が主ですが、プラスして先日の静岡の台風による大雨でいまでも断水が続いているニュース報道をみて5年保 ....
View ArticleRe:馬肥ゆる秋・・・。
ひいらぎさま、こんにちは!季節の写真、ありがとうございました。もう、そんな季節なんですね。お庭が広くてうらやましいことです。ここは、自然災害の心配は要らなくて、その点だけは大助かりです。さっき「腰痛」の特効薬、届きました。これでダメならどうしようもありません。何とかなってくれないかなぁ、ただお祈りす ....
View ArticleRe:<亜矢姫あれこれ>
「ミックスリスト・無法松の一生」。gennjijiさまの作品です。亜矢さんの「無法松・・・」はいずれも素晴らしいと思いますが「BS浜田」版は、この「BS河内長野」版に比肩するに足る素晴らしさだと言っていいでしょう。https://www.youtube.com/watch?v=pWwF453oiN8&list=RDpWwF453oiN8&start_radio=1&rv=pW...
View Article長月晦日。
皆さま、おはようございます。9月も今日でお終いです。終日「晴れ」、気温は27℃〜15℃。真夏のように暑くなったり、あるいは寒くなったりするようです。風邪など引かないようにお気を付けください。ワタクシの風邪も、ようやく峠を越えました。熱が平熱に戻りました。ホンの軽い風邪だったんですが、意外に長引きました。加 ....
View Article神無月。
皆さま、おはようございます。月が替わりました。10月1日、神無月です。秋も真っ盛りといったところです。朝夕こそ気温は低下しますが、今日の最高気温は26℃、マダマダ暑さを感じます。最低気温は15℃の予報ですから、こちらは晩秋に近い感じです。夏から秋へ、この変わり目はそんなにドラスチックではないようです。気が付 ....
View ArticleRe:<亜矢姫あれこれ>
「マイミックスリスト」です。「波」からスタートです。LUXMANさまの作品です。亜矢さんは「伊集院のワンマン」のアタマに、この「波」をもってきました。https://www.youtube.com/watch?v=bG1l_66kfzs&list=RDMM&start_radio=1&rv=aVnA1aXGDvI「ミックスリスト・演歌」。gennjijiさまの作品「古城」から...
View ArticleRe:神無月。
KMさま 皆さま こんにちは。今日は久しぶりに好天気になりました。やや雲が多く青空は抜けるような色ではありません。気温が32℃ほどに午後にはなるようです。暑いです。KMさま、風邪も癒えてよかったですね。油断すると風邪も引いてしまいますのでお気を付けになってください。それに先日届いたという腰痛の特効薬も効 ....
View ArticleRe:神無月。
ひいらぎさま、こんにちは!当地も、とてもいいお天気になりました。久しぶりに「暑さ」を感じました。この時間になって、急に寒くなってきました。腰痛の特効薬は、医薬品ではなく健康食品なのです。効いてくれるといいのですが・・・。もう少し続けてみないと、効用は分からないそうです。気が短いから、スグに効いてくれ ....
View Article秋の深まり。
皆さま、こんにちは!もうこんな時間になってしまいました。夕べ寝付きが遅かったから仕方ありません。ワタシの風邪は、もう5日も経つというのに、マダぐちゃぐちゃしています。熱は時折あります。身体が熱く感じる時でも、ホンの微熱に過ぎないんですが、だるくていけません、アタマの働きもワルクて、物覚えはワルくなるし ....
View ArticleRe:秋の深まり。
KMさま 皆さま こんにちは。本日は青空が広がる絶好の日曜になりました。朝と昼の気温差が大きかったです。KMさま、一昨日のご投稿では風邪もよくなり始めた、とありましたがまたブリ返されましたでしょうか。熱もあれば身体はダルイですね。とにかくお気をつけなさってください。私もなんか身体がダルく感じています。 ....
View ArticleRe:秋の深まり。
ひいらぎさま、皆さま、こんばんは!日中はかなり気温も上がりましたが、この時間になると急激に下がります。それが、今の季節の特徴のようです。今の季節の風邪によく似ています。熱が上がったり下がったりするんです。当たり前のハナシと云えば、その通りなんですが、どうもペースが掴めません。今の時間帯は平熱なんです ....
View Article風の音。
皆さま、おはようございます。10月に入ってマダ3日目ですが、急に秋の深まり行くのを感じます。どうしてでしょう。やはり、気温の変化だと思います。そして、風の音です。 秋きぬと 目にはさやかに見えねども 風の音にぞ 驚かれぬるこの和歌の漢字の使い方を知らなくてお恥ずかしい次第ですが、そんな和歌もあっ ....
View ArticleRe:<亜矢姫あれこれ>
さっそく、<亜矢姫あれこれ>とまいりましょう。これも、収集されている楽曲が、限定気味になってきました。もう少し続けさせてください。名曲は何度お聴きしても飽きが来ないとも言います。マズは「ミックスリスト・無法松の一生」。gennjijiさまの作品です。https://www.youtube.com/watch?v=pWwF453oiN8&list=RDpWwF453 ....
View Article秋めく...
KMさま 皆さま こんにちは。本日は朝から曇天で始まりました。午後になり青空も見え始めていますが暑いです。今日はKMさまはデイケアですね。私はこれから散歩に出かけようと思っています。ご挨拶だけの暖簾上げだけですみません。
View ArticleRe:秋めく...
ひいらぎさま、こんばんは!こんな時間ですから、「こんばんは」にしちゃいましょう。デイケアに行ってきました。久しぶりだったせいか、何やら疲れました。ひいらぎさま、「暖簾上げ」、ありがとうございました。これで、今日も「亜矢姫談話室」は生き長らえたと云うものです。ワタクシも少し休んで、また後刻・・・。
View ArticleRe:秋めく...
皆さま、こんばんは!よっぽど疲労が貯まっていたのでしょう、グッスリ寝込んでしまいました。マダ眠いです・・・。ハナシはガラリと変わりますが、今、テレビに釘付けになる層というのは、年齢でいくと20代の皆さんはどうなのか分かりませんが、歌番組に限って云うと、30代後半から40代に掛けての層が多いように思いますが ....
View Article